[1]気象情報(土砂災害に関する)
発表なし

[2]土砂災害危険度情報
基準超過なし

[3]XRAINレーダー (詳細)

[4]危険度一覧 (詳細)

[5]土壌雨量指数 (詳細)

■お知らせ
▼2025.01.08
機能の操作方法はこちらをご確認ください。
メニュー>解説>操作方法
https://d-keikai.pref.kyoto.jp/help/manual.html
▼2024.12.19
位置情報リスクをお知らせする機能(スマートフォン版)へマイエリア登録機能を追加しました。
▼2024.12.19
危険度超過した土砂災害警戒区域の抽出機能を追加しました。
▼2024.10.22
システム保守作業のため、以下の期間はシステムの運用を停止します。 2024年12月17日(火) ~ 12月19日(木) 保守作業が完了次第、メンテナンスを解除します。ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、しばらくの間お待ちください。
▼2024.10.22
令和8年度までに本システムのフィーチャーフォン版サイトの廃止を予定しています。詳細を知りたい方は、砂防課防災係まで、ご連絡ください。
▼2024.09.05
土砂災害警戒区域は、2024.2.27告示まで公開しています。
▼2023.12.20
以下の日時において、インターネットのメンテナンス作業により、一時的なサービスが停止します。 ・12月22日(金) 午前1時00分から午前1時40分 ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い致します。
▼2023.12.14
記録的短時間大雨情報、6時間先予測雨量の情報提供を開始しました。
▼2023.12.14
スマートフォン版に位置情報リスクをお知らせする機能を追加しました。
▼2023.11.06
XRAINの配信が確認されましたのでお知らせします。

本日アクセス数:2
累計アクセス数:60949

■関連リンク
京都府河川防災情報

▲ページの先頭へ
解説目次
土砂災害警戒情報について
パソコン
スマートフォン
京都府建設交通部 砂防課
Tel: 075-414-5318
Fax: 075-432-6312
E-mail:[email protected]
(C)kyoto Pref. All Rights Reserved.